MENU
Top page
トップページ
School
スクールについて
京都ゴールキーパースクール
スクールの目的
トレーニング内容
Locations
各校のご案内
福知山校
洛西校
Staff
スタッフ紹介
Faq list
よくある質問
Trial / Guide
体験申込・入会案内
体験申込
入会案内
Faq
list
よくある質問
よくある質問
Faq list
よくある質問
何年生から参加できますか?
当スクールは小学校2年生~中学校3年生(洛西校は6年生まで)までの選手が対象です。
ゴールキーパーとしての基礎を学びたい方なら、どなたでもご参加いただけます。
ゴールキーパー未経験ですが、大丈夫ですか!?
はい、問題ありません!当スクールでは専門の指導者がレベルに応じて丁寧に指導させていただきます。
未経験の選手も、初心者も問題なくイチからゴールキーパーを学び、成長していける場です!!
ゴールキーパーが好きだという思いがあれば大丈夫です!!
スクールを見学したいのですが、どうしたらいいですか?
見学はいつ来ていただいても問題ありません。
見学よりも一度体験に参加していただき、スクールを実感していただいた方が良いと思います。
見学、体験に関わらず、
申し込みフォーム
より一度ご連絡ください!!
部活やクラブチームに所属していても参加できますか?
はい、問題ありません!
多くの選手が部活やクラブチームと両立しながら参加しています。
所属チームでの試合に活かせるスキルを学ぶことができます。
トレーニングの振替はできますか?
原則、トレーニングの振替はできませんが、状況に応じて対応いたしますので、事前にご相談ください。
雨天の場合は中止ですか?
雨天の場合は気温やグランド状況等により、トレーニングの有無を判断します。
グランドでの練習ができない場合は『zoom』というアプリを使い、レクチャーを開催します。
GKの技術や戦術について学びます!!
京都ゴールキーパースクールではどのようなトレーニングをされますか!?
当スクールでは各週ごとにテーマを決めて、試合での状況をイメージしながらトレーニングしていきます。
テーマは『シュートストップ』『ブレイクアウェイ』『クロス』『ディストリビューション』などゴールキーパーに必要な技術をすべて行います!!
体験に参加したいのですが、どうしたらいいですか?服装や持ち物を教えてください!!
体験へのご参加は無料体験申し込みフォームよりご連絡ください!!
申し込み後必ずこちらから返信させていただきます!!
服装はGKができる服装(長袖、長ズボンが望ましい)持ち物はGKグローブ、飲み物、タオル等で大丈夫です!!
ゴールキーパーの専門用具は必要ですか?
体験時は、動きやすい服装(長袖・長ズボンが望ましい)と飲み物があればOKです。
GKグローブをお持ちの方はご持参ください。
継続して参加される場合は、GK用具の準備をおすすめします。
体験参加後、そのまま入会できますか?
はい、無料体験後にそのまま入会可能です。
ご希望の方は、スタッフまでお声がけいただくか、
申し込みフォーム
よりお手続きください。
090-8796-4445
無料体験申込フォーム