MENU
今回はダイビングにチャレンジ!
ゴールを守る技術の一つダイビングに特化して今回はトレーニングしました!相手のシュートに対してダイビングで防げた時はゴールキーパーにとってなんとも言えない感覚です!ただ、なんとなくやっていてもシュートを防ぐことはできません!ダイビングも今回のトレーニングできちんと学んで試合で発揮できるようになろう!基礎基本を定着させる!ウォーミングアップでは基本の構えや正面のキャッチングなどをメインに基礎技術の向上に取り組みます!今回は特にダイビング時に必要となるプレジャンプにフォーカスしました!プレジャンプをすることによって地面の反発を利用して動き出す時のパワーを生むようにします!サイドに少しそれたボールにもプレジャンプがきちんとできてタイミングが合っていれば素早く動き出し、ボールを正面で処理することができます!ウォーミングアップの中でも常に試合を想定して取り組みましょう!!ダイビングを動きを知ろう!ダイビングを行うためにはきちんとした動きや身体の使い方を学ばなければ跳ぶことはできません!まずは重心移動です!跳びたい方向に自分の重心を移動させることでスムーズなダイビングができます!一歩踏み出した足の方向に自分の胸と頭を近づけることでダイビングしやすくなります!次にアップでも行ったプレジャンプを使ってより力強いダイビングを行います!トレーニングで行ったステップを使うことによって爆発的な力を生むようにします!ストレートラインって!?ダイビングのトレーニングをする際に『ストレートライン』を意識してもらいます!ストレートラインとはダイビングの際のボールに対しての身体の側面のラインです!左にダイビングする際には身体の右側のラインのことです!このストレートラインがボールに対してまっすぐになる角度にダイビングをすることで、ボールへ最短にアプローチでき、効果的なダイビングをすることができます!何度も繰り返し練習をし、華麗なダイビングを身に付けて、ゴールギリギリに来るシュートを防げるゴールキーパーになろう!!